光触媒の殺菌作用で飲用水を3年間保存!!菌などの発生を抑制する光半導体不織布の光触媒殺菌力で水道水を長期間保存可能!保存水用に最適です! 特徴 光半導体不織布の光触媒殺菌力で飲用水を 常温で3年間保管することができます。 殺菌効果を出すために、光が必要ですが、直射日光は、 避けてください。また、光触媒は紫外線で機能しますので、 暗室(全く光の無い場所)では機能しません。 1日数時間の室内光や蛍光灯の光があれば十分です。 安全性は? (社)日本食品衛生協会にて、3年間タンクに水道水を 入れた状態で保存し飲料水実験を行なった結果 「食品添加物等の規格基準に定める水質基準」に 適合しておりますので安心してご使用ください。 ※ご使用に関しましては、タンクに添付の注意事項を 良くお読みいただき、正しくご使用ください。 ポリ容器の保証期間は3年間となります。 3年経過後は不織布の殺菌能力の低下、 ポリ容器の劣化などがありますので、 容器ごと早めのお取替えをおすすめします。 材 質 タンク本体:ポリエチレン 光触媒:酸化チタン・ハイドロキシアパタイト 不織布基材:ナイロン 耐熱温度 65度(耐冷温度 -18度) 容 量 20リットル 製造者 (株)トライ・カンパニー |